ご訪問ありがとうございます

急に寒いですね。寒いです。
夜に、寒さやおトイレで目を
覚ましたくないですよね。
睡眠中の寒さ対策はどうしてますか?
電気毛布?布団乾燥機?
乾燥して身体が痒くなりませんか?
面倒でも湯たんぽは良い仕事しますょ。
私はペットボトルも使います

寝る前に足元用のカバーが付いた
大きめの湯たんぽには70〜80℃の
お湯を入れ、1.5ℓ前後サイズのペット
ボトル2本は50℃程度で布団へ投入!
ペットボトルにもタオル巻いたり
カバーを付けてもう少し高温にすると
長持ちするし火傷の予防にもなりますね。
お布団に入った時に
気持ちいいですねぇ

乾燥してないのがいい。
足元と両腕の脇など自分の
ここち良い塩梅の所に
動かしながら眠りにつきます。
小さい方は体の脇へ勝手にずれていきます。
布団から出てしまうこともありますが
大体は布団の端に留まっていてくれるので
寝返りを打った時に布団がひんやりしない、
隙間から冷気が潜って来ないので
助かってます。
足元だけで充分な方はそれでOK
足りない方は面倒でもペットボトルも
やってみて欲しい。
朝起きたら中のぬるま湯は、
洗顔用、洗濯に使えます。
寒いと眠っている時に汗をかけません
からトイレの回数も増えちゃう

熟睡の為のヒントはまた次回にも続く…

















あおいとりオリジナルフルケア
よもぎ蒸し+リンパテックケア(全身)
12,000円
リンパテックケア (全身)
10,000円
基本のよもぎ蒸し
3,000円
※延長15分毎500円加算
※各種オプションあり
詳しくはお問い合わせください。
※尚、メールでのお問い合わせの際は
あおいとり(aoitori723iwwaki@gmail.com)の
アドレス受信ができるよう
設定をお願いします。